-
予約販売【七草粥レシピつき】 胃腸の休憩6食セット
¥3,000
SOLD OUT
11月22日〜24日までの 【数量限定 】!!予約販売!! 美味しく作れる七草粥のレシピつきの 薬膳粥キットを お得なセットにしました 1月7日は七草粥の日 七草粥でお正月のごちそうで疲れた 胃腸をいたわりませんか? 【セット内容】 ◎胃腸の休憩6食分 (無洗米、胃腸を整える3種類の生薬を使った薬膳茶 天然塩が入っております) ◎とっても美味しくつくれる七草粥のレシピ付き ※七草はセットに含まれておりません 各ご家庭でご準備お願い致します 七草粥は、ちょっとした一工夫で とっても美味しくできます。 そしてこちらの 薬膳粥キット【胃腸の休憩】で作ると さらに美味しい七草粥に‼︎ 1月7日は お正月頑張って働いてくれた胃腸に ゆっくり休んでもらおう♡ 賞味期限 2025年6月30日 こちらのセットのみで ご注文の場合 送料込みのお値段となります。 ※こちらの商品は予約販売になります。 発送は12月2日より順次発送予定です。
-
\簡単/薬膳粥キット
¥580
SOLD OUT
【商品説明】 お手持ちのスープジャー(300ml~400ml)を使って 簡単にお粥ができるキットです。 【原材料】 お米(無洗米)黒米(無洗米) 和田なつめ(完全天然栽培)塩(和歌山産天然塩) 【効能】 胃腸の調子を整えて、免疫機能をサポートしてくれる薬膳粥です。食べ過ぎ、飲み過ぎた翌日の朝や、食欲不振などの症状に。 【作り方】 お手持ちのスープジャーにお米と黒米を入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから、なつめと塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々のお粥をお召し上がり頂けます‼ もちろんお鍋でコトコト作っていただくこともできますよ‼ ※効能別アレンジレシピ付き
-
\簡単/薬膳粥キット【3セット】
¥1,200
SOLD OUT
【商品説明】 お手持ちのスープジャー(300ml~400ml)を使って 簡単にお粥ができるキットです。 【原材料】 お米(無洗米)黒米(無洗米) 和田なつめ(完全天然栽培)塩(和歌山産天然塩) 【効能】 胃腸の調子を整えて、免疫機能をサポートしてくれる薬膳粥です。食べ過ぎ、飲み過ぎた翌日の朝や、食欲不振などの症状に。 【作り方】 お手持ちのスープジャーにお米と黒米を入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから、なつめと塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々のお粥をお召し上がり頂けます‼ もちろんお鍋でコトコト作っていただくこともできますよ‼ ※効能別アレンジレシピ付き
-
\簡単/和歌山郷土料理茶粥キット
¥560
SOLD OUT
【商品説明】 お手持ちのスープジャー(300ml~400ml)を使って 簡単にお粥ができるキットです。 【原材料】 お米(無洗米)ほうじ茶(国産有機栽培) 塩(和歌山産天然塩) 【効能】 和歌山の郷土料理でもある茶粥。茶粥に使用するほうじ茶には、お腹をじんわり温めてくれる効能があります。冷えを感じる方、冷えからくる胃痛、食欲不振などの症状がある方にオススメです。 【作り方】 お手持ちのスープジャーにお米とお茶パックを入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから、塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々の茶粥をお召し上がり頂けます‼ もちろんお鍋でコトコト作っていただくこともできますよ‼
-
\簡単/茶粥キット【3セット】
¥1,000
SOLD OUT
【商品説明】 お手持ちのスープジャー(300ml~400ml)を使って 簡単にお粥ができるキットです。 【原材料】 お米(無洗米)ほうじ茶(国産有機栽培) 塩(和歌山産天然塩) 【効能】 和歌山の郷土料理でもある茶粥。茶粥に使用するほうじ茶には、お腹をじんわり温めてくれる効能があります。冷えを感じる方、冷えからくる胃痛、食欲不振などの症状がある方にオススメです。 【作り方】 お手持ちのスープジャーにお米とお茶パックを入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから、塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々の茶粥をお召し上がり頂けます‼ もちろんお鍋でコトコト作っていただくこともできますよ‼
-
胃腸の休息
¥630
SOLD OUT
【商品説明】 美味しくて体に優しい薬膳粥が誰でも簡単に作られるキットです。 胃腸の調子を整える3種類の生薬をブレンドしているので、胃腸がお疲れ気味なとき、パワー不足、食べ過ぎた日の翌日などに最適です。 スープジャー(300ml~400mlの容量のもの)や、お鍋、炊飯器に材料を入れるだけで作って頂くことができるので、とっても簡単‼︎ 災害用の非常食としてストックしておくのもオススメです‼︎ 【原材料】 お米(無洗米)熊笹・陳皮・ハトムギ 塩(和歌山産天然塩) 【効能】 胃腸の働きを整える生薬を組み合わせて作った薬膳茶を使用しております。食べ過ぎ、飲み過ぎた翌日に、お腹の調子を整えたいときなどにオススメです。 【スープジャーでの作り方】 300ml〜400mlの容量のスープジャーにお米と薬膳茶のパックを入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々のお粥をお召し上がり頂けます。 ※お鍋や炊飯器で作るときは、材料を全て入れて火にかけるだけ‼︎
-
胃腸の休息【3セット】
¥1,500
SOLD OUT
【商品説明】 美味しくて体に優しい薬膳粥が誰でも簡単に作られるキットです。 胃腸の調子を整える3種類の生薬をブレンドしているので、胃腸がお疲れ気味なとき、パワー不足、食べ過ぎた日の翌日などに最適です。 お手持ちのスープジャー(300ml~400ml)、お鍋や炊飯器に材料を入れるだけで作って頂くことができるので、とっても簡単‼︎ 災害用の非常食としてストックしておくのもオススメです‼︎ 【原材料】 お米(無洗米)熊笹・陳皮・ハトムギ 塩(和歌山産天然塩) 【効能】 胃腸の働きを整える生薬を組み合わせて作った薬膳茶を使用しております。食べ過ぎ、飲み過ぎた翌日に、お腹の調子を整えたいときなどにオススメです。 【作り方】 お手持ちのスープジャーにお米と薬膳茶のパックを入れて熱湯を注ぎ、15分後に中のお湯を捨ててから塩を入れ、再度沸かし立ての熱湯を入れて 1時間待つだけで、簡単に熱々のお粥をお召し上がり頂けます。 お鍋や炊飯器で作るときは、材料を全て入れて火にかけるだけ‼︎